ロンドン子育ての日常

【姉のKaoruより】

寒い。。寒いです、ロンドン。というかわたしのフラット(マンション)。

セントラルヒーティングという、建物の中に一カ所ある給湯タンクから、

各部屋のパネルヒーティングにお湯を届けてあたためる、という作りの暖房なのですが、



去年は暑くてセーター着ていられないわ!というくらいよく温まっていたのに

今年は我が家にはお湯が届かないんじゃないか、、

というくらい温かくなりません。

明日、ポーターのクリスに「Help me!!」とセントラルヒーティングがちゃんと稼働するか

チェックしてもらおうと思います。


そういうわけで、ここのところ、家の中にいるときは、

豪ちゃんと走り回って遊んで自分から熱を発するか、

豪ちゃんを抱っこして暖をとるか、

の日々です。


なので、豪ちゃんが寝てしまうと寒くてしょうがないです。。

寝かしつけで豪ちゃんとくっついていると暖かくてそのまま寝落ちをする日々です。

というわけで、あまりにもブログが書けていないし、

やりたいことができていないので、

温かい飲み物(すぐ冷えるけど)と膝掛けをともに久しぶりにブログを書いてみました!


寒い、寒いと言っていますが、ここのところのロンドンの気温は一桁台が続いています。

こんなに寒いけれど、子供は元気ですね〜

公園に遊びに行きたい!遊びに行かないとパワーが有り余ってしまうので、

時間があるときは、よく公園に遊びにいっています。

ロンドンは、緑がいっぱいの広くて大きな公園がたくさんあって、

プレイグラウンドという遊具の遊び場所も公園によっていろいろ特徴があって、

今日はどの公園にいこうか〜などと親も楽しむことができます♪



でも、極寒なある日は、だれもいなくて、豪ちゃんはおおはしゃぎでした。


わたしも寒すぎて熱を発したくて、大はしゃぎしました(笑)


ロンドンの日常の一コマでした♪


【2歳7ヶ月と20日の豪ちゃん】

サンタさんにもらうプレゼントの下見におもちゃ屋さんへ♪
トーマスの本に夢中!

0コメント

  • 1000 / 1000