豪ちゃんの弱点

【姉のKaoruより】

今日は妹ちゃんがゆっくり家で過ごしていて、

豪ちゃんはいっぱい遊んでもらってご機嫌でした♪


妹ちゃんが帰ったあとはママがのんびりだっこ♪

「豪ちゃん今日は楽しかったねー」と

豪ちゃんをもみもみマッサージ。

腕や足がぷにぷにで、たまりませんねー、

いつまでも触っていたいです。


もみもみぷにぷにしていると、突然豪ちゃんが

「きゃーー!」と喜びはじめました。

どうやら、豪ちゃん、脇の下がくすぐったいポイントのようです。


脇の下をくすぐると、

「くふふーー!」とうくすぐったがりながら笑ってとても可愛いので、

何度もくすぐる私。

もう時計は21時をまわっていて豪ちゃんはねんこの時間なのに、

母がそんなことをするので豪ちゃんは完全に覚醒!


反応が楽しくてこちょこちょし続けていると、

そのうちに豪ちゃんに頭突きをされ、

頬骨がへこむんじゃないかというくらいの衝撃が!


ベビちゃんの不思議なのですが、

遊んでいて転がったりして不意に頭を打ってしまったときは

うぇーん!と勢いよく泣くのに、

自分から頭突きしてきたときはけろっとしていますよね。

頭突きのほうが痛そうなのに!


頬に痣ができないことを願います。。


【妹のMaikoより】

あら、そんなことが!
アザにならないといいねー σ(^_^;)

不意に頭打つのと
自分から頭打ちにいくのは
痛さよりも
意識の問題かなー

いま、
職場の論文テーマで
緊急帝王切開を受けたママの心理ついて考えてるんだけど、
事前情報があるのとないのとじゃ、
後の心理状況が違うのよ。

だから、
心の準備の時間がある、なしで
痛み、プラス突然の衝撃で
大号泣なんじゃないかなーと。

前置き長くなりましたが、
今回は
事前に知っておくことについて
お話しします。


とても昔のことだけど。。。

『お姉さん、妊娠した時たくさん資料もらったって言ってたよね?
あれ、読んだ?』

。。。読んでませんでしたσ(^_^;)

豪ちゃんが生まれてから
地域の施設を
姉と回りました。

でも、こんなのを
もらっていたことが発覚!
あらっ!かわいい!

出産前に
「これ知っておきたかったなー」
と、姉はよく言ってますが、
載ってるよーいろいろ〜笑

でも、すごくいい情報でも
タイムリーじゃなきゃ
気付かないんだよね。

地域に埋もれてる
ママや赤ちゃん、その家族を
サポートする支援。
もっと繋げられたらなと思いました。

おねーちゃん
今度、この中のコレを使ってみよう!

☆産後247日目の豪ちゃん☆
お菓子が入ってた袋をひたすらあむあむ




0コメント

  • 1000 / 1000