おっぱい合宿、スタート!!
【姉のKaoruより】
育児ブログと言いながら、
豪ちゃん出産記をたくさん書いてしまいましたが、
今日から育児編スタートです!
豪ちゃんはそろそろ4ヶ月を迎えるので、
これまでの育児の振り返りってできるかなーと思いましたが、
今日まで毎日つけていた育児ダイアリーに目を通すと
いろんなことを思い出します。
豪ちゃん、大きくなったなー、とか。
あ、こんなこと悩んでたんだ、今は大丈夫になったなー、とか。
育児の中で最も身近なのが、『授乳』について。
私がお世話になった産院は、出産後の授乳教育がスパルタ、と噂になっていましたが、
さて、そのスパルタ具合とは!?
私はこのスパルタな出産から退院までの5日間を
ママ友と『おっぱい合宿』と名付け、
「おっぱい合宿、今おもえば楽しかったよねー」などと今でも盛り上がります。
しばらくは授乳に関することを書くことになりそうです。
わたしのおっぱい合宿のスタートは、
豪ちゃん生後6時間後の5月7日朝9時からスタート!
妹のMaikoにおっぱいをひたすらマッサージされ(笑)、
抱っこ指導をされ、
豪ちゃんにおっぱいをすってもらう。
まだおっぱいは出てこないので、3時間ごとに豪ちゃんに吸ってもらって
刺激を与えるところからスタートです。
さて、記念すべきおっぱいから母乳、はいつになるのでしょう!?
【妹のMaikoより】
やっと育児編だね〜
私、自分の母親がブログ読んでくれいたのを
昨日初めて知りました。
「お産編、長過ぎよー!」
と、嬉しいご指摘^_^
ママー育児編にはいりまーす!笑
おっぱい合宿〜笑
かわいいネーミングありがとう。
そんなわけで、
おっぱい合宿の全貌を
何回かにわけてお話します。
「スパルタ」
この言葉
読んでて気になったと思います。
私の病院がスパルタというより、
赤ちゃんの特徴と合わせて
考えると
そう感じるかもしれません。
そもそも
どのタイミングで授乳するのか
『赤ちゃんが欲しがった時に
あげます。』
その間隔が
30分おきだったり
1時間半おきだったり
します。
えっ!?おねーちゃんは
3時間おきって書いてあるじゃん!
それは赤ちゃんが全然起きなかったらの話で、
基本、こんな間隔で授乳するので
「赤ちゃんずっと泣いてるんです!
私、ずっと寝てないんです!」
という、
言葉たちが
授乳室では飛び交います。
これがスパルタと言われる
要因の一つかもしれません。
本日のおっぱい合宿ワード
『赤ちゃんは常に
おっぱいを欲しがるので
ママは眠れない。。。』
おねーちゃんへ
抱っこの仕方もままならなかった
おねーちゃん。
おねーちゃんのおっぱいを
マッサージするのは、
ちょっと恥ずかしかったけど、
10秒くらいで助産師魂が
燃え上がり、ひたすらマッサージ。
新米ママの誕生って感じでした。
豪ちゃんと一緒に
新米ママとしてがんばろうね!
☆生後119日目の豪ちゃん☆
0コメント