目指せ!北島康介!!
【姉のKaoruより】
お風呂の苦労話が続きましたが、
4ヶ月くらいになるとママも豪ちゃんも慣れてくるものです。
ハイ&ローチェアはレンタルをしていたのですが、
豪ちゃんが4ヶ月になった頃に返却をしてしまったので
私が体や髪を洗っている間の待機場所は
バンボちゃん。
豪ちゃんがさみしくないように
浴室のドアをあけているのですが、
もう秋になると寒くなりますね〜
体や髪を洗っている間は、豪ちゃんに背中を向ける配置になってしまうので
ときどき後ろを振り向いて、
「豪ちゃーーん!」と呼ぶと
「きゃきゃ!」と笑顔になってくれます。
髪を洗っている途中で、髪がアトムみたいになってても
ママとわかるようです。
お化粧を落としても、ママとわかってくれているようです。
いつの間にか、こうしたコミュニケーションがとれるようになって、
豪ちゃんの成長を感じます。
大きくなったら水泳が得意な子になってほしいので、
豪ちゃんのお顔を洗うときは、
シャワーを直接しゃしゃーーーっとかけています。
(そんなことしているの!?とビックリする方もいるかもしれませんね。。)
豪ちゃんはこのシャワーにも慣れて、
顔にかけてあげるとにぱ〜っとします。
浴槽の中では顔をつけないようにうつ伏せにしてお尻をうかせてあげると
ちゃぷちゃぷーと足を平泳ぎみたいに動かします。
最近はお風呂の壁を蹴って進もうとするので、
もしかしたら将来はすごい水泳選手になるんじゃないか!?
と大期待のママです(笑)
【妹のMaikoより】
豪ちゃんが
北島康介かー
将来は
「何も言えねぇ。」
とか言ってくれるのかしら〜笑
今回は
もうすぐ5ヶ月の豪ちゃん♥️
にちなんで
5ヶ月の赤ちゃんについて
お話しします。
そもそも
『5ヶ月の赤ちゃんって、
どんな感じ?』
身長60~71センチ、
体重5,500~9,200キログラム
(豪ちゃんは6700グラムくらい)
手で足をつかんだり、
興味をひくものに手を伸ばして
上手につかんだり
うつ伏せにすると
顔をしっかり上げて
両手または片手で
上体を支えます。
豪ちゃんの平泳ぎみたいな姿勢に
ちょっと似てるかな^_^
あとは
そろそろ寝返りかなー
一緒に床でごろごろして
決定的瞬間をおさえたいわー!
おねーちゃんへ
生後2ヶ月から
シャワーの洗礼を受け続け
大泣きしてた豪ちゃん(;_;)
そんな豪ちゃんを笑いながら
シャワーの洗礼をしてた
おねーちゃんσ(^_^;)
もうすぐ6ヶ月。
念願のプール教室だねー
豪ちゃんの特訓の成果が出るのか
楽しみだね〜
☆生後149日目の豪ちゃん☆
プレイジムで遊びながら、寝ちゃいました。
0コメント