女子会ですか?!いや、性教育の講座です!笑
【妹のオグマイです】
おねーちゃん
引っ越し準備はすすんでますか?
ロンドンから日本への引っ越しは大変だと思うけど
こちらは、みんなで指折り数えて楽しみにしてます☆
姉が帰国準備で忙しいので
今回も、オグマイブログにお付き合いくださーい(^^:)
さて、
前回お話ししたSOISの仲間から聞いた
つわりがひどくてなかなか行けずじまいでした。
が、やっと行けました!!^^;
きっと私のブログだけを読んでると
助産師という職業のせいもあって
「性教育って
避妊とか性感染症とか、
あとは、自分を大切にする」
そんなイメージが強かったんではないかと思います。
でも、妊娠して
私自身が母になると思うようになってからは
「専門職ではなく、母の目線で性について話したい。」
という考え方が芽生えてきました。
そんなわけで、
今回のママ向けの性教育講座に
プレママという立場で参加してきました。
講座に参加してみて
私の性教育関する考え方で、大きく欠けているなぁと
思うものがありました。
それは
ママからの性教育には
『防犯』という考え方に重きがおかれていることでした。
我が子が
性犯罪の加害者、被害者にならないためにはどうするか。
(それを聞いた瞬間、ミスチルの”タガタメ”が脳内再生されました!笑)
今回は、防犯の回ではなかったのですが、
それでも、ママたちの関心の高さ、
先生がそれを強く伝えたいと思ってることは、よくわかりました。
また、この講座のおもしろいところは
生のママたちの悩みを聞くのは、めっちゃおもしろい。
「それ、わりとシリアスな話じゃない?!」
「えっ!それ、ここで言っていいワードですか?!」
正直、心の中で、そう思う場面が多々ありました。笑
でも、ママたちって
そういうことを話せる
場もないし
人もいないのかも。
(私は助産師のせいか、どこでも誰とでも話しちゃうけどね。笑)
先生も自分のご両親がしてくれた性教育や
娘さんとの性の話。
もちろん、
私たちが知らない
でも、こんな深刻になりそうな話を
楽しく!!!
そんな感じで話せる雰囲気がなによりすごい!!
性教育の講座といういうよりは
先生・参加者含め、女子会で女子トーク炸裂って感じでした。笑
本当は内容をいろいろ語りたいけど、
ただ、
「宣伝して!タグ付けして!いいねして!」と
ガツガツしている雰囲気に圧倒されました。笑
(先生、みなさん、すみませーん。汗)
が、内容には大満足♡
ちょっと興味あるという方は
メルマガのリンクをはっておきますので、どうぞー!
(メルマガも、時々ガツガツしてます♡笑)
とにかく明るい性教育
【パンツの教室】
https://www.agentmail.jp/form/pg/6972/1/?sawabe
おねーちゃん
豪ちゃんの年齢でできる性教育もあるんだよー
帰ってきたらいっぱい話そうねー(^^)
0コメント