はなちゃん、誕生ー!!

【姉のKaoruより】
 
妹ちゃんのブログにちらりと書いてありましたが、
7月18日2時25分に、無事女の子を出産しました!予定日当日の健診のときに3000g超えていそうね、と先生に言われていて、小柄なわたしはお産が大変になるんじゃないか、とドキッとしていましたが、2970g、49cmの平均的なサイズの赤ちゃんでした!

名前は華(はな)ちゃんです。
これからまた海外で暮らす可能性もあるので、世界中どこでも呼ばれやすく、漢字一文字の名前にしたいなと思っていてこの名前にしました。

ちなみに、、上の子の豪ちゃんと漢字で名前が並ぶと、
『豪華✨』になります。(笑)

「いつか第二子ちゃんができて、女の子だったらはなちゃんにして、漢字は華やかの華にして、豪ちゃんと並んだら豪華になるのー」って冗談で話してたのですが、主人と真剣に考えた結果、やっぱり華ちゃんがいいね、ということになりました。

スペルは"Hannah"。これだと海外でハナと発音してもらえるそうです^ ^

華ちゃんの誕生ストーリーを思い出として記録しておきます。長くなりそうなので、お時間あるときに読んでくださいね。

●予定日前日7月16日
予定前日になっても生まれる気配がなかったので、いつ陣痛がきてもすぐに病院に迎えるように、と病院から車で5分のところにある主人の実家にしばらくお世話になることに。

●予定日当日7月17日
赤ちゃん大きいし、羊水少なくなってきているので今日から明日お産できるようにしましょう、と内診グリグリをされたあと、
これで一人好きなお店にいけるのはしばらくないだろうとゆったりランチをし、自宅に帰る電車の中でなんとなーくお腹が痛くなり。

●15時頃
うちに帰ってから15分間隔で痛みがあり。
(内診グリグリから3時間後くらい)
でもあまり痛くないから、陣痛ではないのかな?と思いそのまましばし普通に過ごす。
豪ちゃんに水鉄砲遊びしにお外に出ようーと言われて、行ってみてもいいかな?
と思ったけれど、念のため義母にお願いしてベッドに横たわってみる。

●16時半頃
うーん、そんなに痛くないけどやっぱり定期的にくるな、と思い病院に連絡。

病院までは車で10分くらいで迎える距離、と伝えると、
「あと1時間様子見てみて、連絡をしてください。痛みが強くなったり間隔が短くなるなどあったらそれより前にお電話ください」
と言われ電話を切る。

それから15分くらいすると、痛みはそれほどでもないけれど、あれ!?間隔が10分どころか5分くらいになってきた。
まだ、15分しか経っていないけれど病院に電話をすると、来てください、と言われ、病院へ。
義父に病院に送ってもらう間も、痛みは定期的にありながらも普通にお話できるくらいの痛み。

●17時半頃
10分ほどして病院に着くと、ピンクのお産ウェアに着替えるように指示があり、そのあと内診。
子宮口は4センチ開いていました。
あれ?まだ4センチだけかー、と思っていたけれど、
「経産婦(お産の経験がある妊婦)さんだし、陣痛の間隔も短いのでここからあっという間に進みますよ。この前の経産婦さんは2時間くらいかかると思ったら30分で赤ちゃん出てきましたから」
と助産師さん。

おおっ!そんなに早く生まれる!?よしよし!
早く主人を呼ばないとー!!
と張り切って連絡をする。

●18時半頃
主人とわたしの母が到着。
陣痛は5分くらいの感覚であるが、まだ座っていられて、陣痛がくるとイタタタ、と腰が曲がるくらいの痛さ。

●19時半頃
豪ちゃんと義母が到着。わたしが出産する病院はLDRに何人入ってもよく、子供も入室可能だったので豪ちゃんも立会いを。
「フレーフレー、マーマ!」と応援してくれる。

この頃は陣痛がくると横になっていないと耐えられないくらいの痛さ。
そして、陣痛がきているときはあまりの痛さに話しかけられたり、家族がおしゃべりしているのを聞くと、イラッとする。。
「いま喋らないで!」「痛いから話しかけないで!」などと陣痛中はイライラが抑えられず、
義母が心を込めて手を握って
「頑張ってね」と言ってくれたのもまさに陣痛中のタイミングで
ついつい口から出たのが「うっ、、今はムリです。。」ごめんなさい。。
痛みが遠のいたら、
「ごめんなさい、痛くて余裕がなかったです」「ごめんね、さっきなんて言ってた?」
なんて事を繰り返し。
 
●20時頃
痛みは強くなるけれど、すぐに生まれるわけではなさそうなので、スーツ姿の主人は着替えに、豪ちゃんと義母は就寝のために帰宅。
このときも、陣痛中は痛くて話せないので、
「痛くないときにしか挨拶できないので、いま帰ってくださいー」とお願いしてささっと帰ってもらう。

その後、母が陣痛がくると背中をさすってくれる。さすってもらえるだけで少し痛みが和らぐような。。でも、陣痛中に和ませようと思ったのかいろいろ話しかけてくるので、
「いま話しかけないで!」と怒鳴る事数回。。(ママ、ごめんねー)

●21時頃
「お腹のハリが続いていて、辛いから、早く病院に戻ってきてー」と主人を呼び出す。



思ったより長くなりそうです。
あぁ、あの時の痛みを思いだすーー、
あと、イライラしてごめんなさいーーー。。
と今頃反省。


ということで、続きは後半として書こうと思います。

さて、このあと、するりとはなちゃんは生まれてくれるのか!?
(続く

0コメント

  • 1000 / 1000