イクボスを知りにいく。
【妹のMaikoより】
発信したい情報が
たくさんあって
妹始まりが多いこの頃のブログ。
こんなところに行ってきました〜
そんなわけで
今回は
イクボスについて
お話しします。
そもそも
『イクボスって、なに?
イクメンを束ねてる頭??σ(^_^;)』
あってるような
あっていないような…笑
イクボスとはですねっ!
①部下の私生活とキャリアを応援している
②自らも仕事と私生活を両立させる
③業績目標の達成に強くコミットしている
ではでは、ここで
あなたの、あるいは上司のイクボス度チェーック!!
当てはまる数が多いほど
イクボス度は高いですよー
ちなみに
姉の旦那さんが育休を取っていないです。
姉曰く、
「旦那さんは取るよーって言ってくれてたけど、職場でまだ誰も育休をとってなくて、今後、どうキャリアに響くかわからなかったから、取らなくていいって私が言ったのー」
まさにこれね!
実際
どうすればイクボスになれるのかは
このメッセージで伝わるでしょうか。
「周りのサポートが大切です」って、
いつも伝えているけど、
「周り」って、家族だけじゃない。
自分を取り巻くありとあらゆる環境。
職場も地域もそう。
みんなが
「子どもを育てる」ということを、
いいバランスで
自分ゴトにしていけたらな
って思います。
ざっくりした内容になっちゃったけど
伝わったかしら。
詳しく聞きたい人はご連絡を!
ゴハンでも食べながら話しましょ〜笑
あるいはコチラも見てみて下され^_^
NPO法人ファザーリング・ジャパン
http://fathering.jp/
【姉のkaoruより】
妹ちゃーん。
ちょっと一人で書いててー
ごめーんσ(^_^;)
【姉のMaikoより】
あっ、そうなんだー
じゃ、ちょっとだけ
子どもいないけど
一人でGOGO育児ブログ
書いてるね(;_;)
そんなわけで
一人でがんばるぞ!!笑
生後〇〇日目の豪ちゃん
旦那さんのおねーさんと!
0コメント