産後の体チェック〜妊娠線編〜
【姉のKaoruより】
主人が遅めの夏休みを取れたので、家族で沖縄へ♪
豪ちゃんは飛行機デビューでした!
赤ちゃんは耳抜きができないから、離陸と着陸のときは授乳をしてあげる、
とママ友から聞いていましたが、
豪ちゃんは、初めての飛行機もいつもどおりニコニコと目が合った大人に笑顔を振りまきご機嫌でした♪
まだ沖縄は28度くらいあるので、豪ちゃん、プールデビューさせてみました!
ついでにママも久しぶりに水着着てみましたよ!
ということで、水着を着る前に、あらためて自分の産後の体をチェックしてみました。
今日は妊娠線について。
妊娠線ができないように、お腹がふくらみ始めた5ヶ月くらいから
毎日毎日お風呂上がりに妊娠線予防クリームを使ってマッサージをしていました。
「妊娠線ケアばっちりでしょ!!」
と思っていたのですが、結果は、、
おへその下あたりにところどころ、8本ほどうっすらと赤く妊娠線が!!!
よ〜く見ると、妊娠線が、というくらいあまり目立ちはしないものの、
妊娠線ができてしまいました。
お腹が大きくなると、おへそから下、お腹の付け根の部分は自分で見ることができないので、
もしかしたらクリームがお腹の下の部分にまで浸透させられていなかったのかもしれません。
妊婦のみなさん、お腹の下側もマッサージすることをお忘れなきよう。。
【妹のMaikoより】
妊娠線残ってたんだー
わからなかったなー
妊娠線について
お話しします。
そもそも
皮膚に線ができるの?』
一般に妊娠線と呼ばれているものは、お腹やバスト、太もも、ヒップ、二の腕などにできます。
「真皮」の断裂跡のことを言います。
こうしてできた妊娠線は、
出産後 、徐々に目立たなくなるものの、断裂した表皮は皮膚の奥の組織なので、完全に元通りになりません。
姉の塗り残したところは
妊娠線のよくできる場所。
すなわち
みんなの塗り忘れポイントです!!
これから妊娠する方は、
塗り忘れポイント要チェックです!
おねーちゃんへ
名誉の傷みたいだよね。
小さい時、ママに
「これはおにーちゃんの時についたのよー」って、
妊娠線見せてくれながら
お風呂で話してた。
小さいながらも
「おにーちゃんはお腹にいたんだー
赤ちゃんだったんだー」
って思うキッカケになった。
プチ誕生学みたいだったなー
豪ちゃんが大きくなったら
おねーちゃんも話してあげてね^_^
0コメント